セイロンドロップさん、オープンおめでとうございます!
オープンを記念して、私が心底オススメするメニューをば。
まあ、言わなくても、もうバレバレだと思いますが。
私は、セイロンドロップさんの水出しヌワラエリヤに衝撃を受けました。
ヌワラエリヤの水出しって、こんなに、こんなに、おいしいの!?
一般的なイメージとして、ヌワラエリヤは青っぽくて、水出しにすると爽やかだけど草っぽい香りがするものだと思います。
でも。これは。
酸味があって、甘いの。甘酸っぱいのではなくて、酸味があって、甘いの。
そして、喉をするりと通り抜けて、身体に染み入るのが分かるの。
そんなおいしさなのです。
クイックメニューには、アレンジに入るであろうキリテーを除いては
プレーンティー(ストレート)
ミルクティー
水出しアイスティー
の三種類が載っていますが(ランチのセットティーもこの三択だったかな)少なくとも夏は、私は間違いなく、水出しを選んでしまいます。
水出しを飲まずにセイロンドロップさんを出ることは考えられないかな、と思ってしまうくらい。
それくらいおいしい。
ミルクティーを飲むときにはジンジャービスケットを一緒に頼んでしまうでしょうし、キリテーを飲むときもジンジャービスケットかな、スコーンがあればストレートティーを飲みたくなるでしょう。
紅茶は何かお茶請けと一緒に楽しみたい、そうすればもっとおいしくなると、私は思っています。
でも。
この水出しは、水出しだけでじっくりと味わいたくなる、水出しだけで完成された世界があるのです。
そしてその世界に浸ることは、たとえようもなくしあわせな時間なのです。
こんなにこの水出しがおいしいのは、夏で暑いということもあるでしょうが、水出しのためにブレンドされた紅茶を使っているからということも間違いなく大きいと思います。
そしてその紅茶が、なんと使いやすくティーバッグになって、店内で売られているというこの衝撃!
これを使えば家でもこのおいしさの水出しが作れるということね!
とまあ、思わず宣伝したくなってしまうくらい、おいしいわけなのです。
大好き。本当に大好き。
嘘だと思って、一度この水出しを飲んでいただきたいです。
そして、一緒に驚いてほしい。
本日オープンの、セイロンドロップさん。
これからどんどん、素敵なお店に育っていってくださるのが、楽しみです。
……ちょっと上から目線っぽくてすみません>< でも、本当にヴェルさんのあふれんばかりのサービス精神と誠実な対応、飽くなきチャレンジ精神が、このお店をどんどん、ますます素敵な姿へと成長させていってくださりそうで、「楽しみ!」という気持ちでいっぱいになるのです。